安芸高田市吉田町にある江戸末期に建てられた農家住宅の空家を改修して地域のまちづくり(都市間交流の場)に活かしませんか?
主催:ふるさと資源開発研究会
一般社団法人住環境教育協会
会場は安芸高田市吉田町にある江戸末期に建てられた農家住宅の空家です。昨年夏から内部の掃除、駐車場など多目的広場の整備や傾いた家の構造補強、修復など環境整備を始め、今春からDIY木の学校(無垢の木と自然素材で人と地球に優しいSDGs,住宅改修を普及啓発する人材育成)の手法で部位別の改修を進めています。
DIYマイスターやサポーター指導のもと、古民家DIY型改修を体験学習して頂くものです。
【会 場】桂古民家前畑(安芸高田市吉田町桂178-2)駐車場あり
【定 員】10名(先着順受付)
【参加費】無料(事前の申し込みが必要です)
【その他】作業できる服装でお越しください(更衣室あり)
各自飲み物、弁当を持参ください
【日 程】
1 |
7/20(土) |
蔵の床再生 |
2 |
8/31(土) |
農具小屋づくり |
3 |
9/29(日) |
タイルの張り方 |
4 |
10/26(土) |
納屋の再生(一部) |
5 |
11/9(土) |
蔵の庇再生 |
(1回だけの参加、複数回の参加も出来ます)
【お問い合わせ・お申込み】
お申し込みはお問い合わせフォームからお願いします。(「DIY型リフォーム体験 参加希望」と明記ください)
メールの場合は、希望する内容と参加される方の氏名・住所・電話番号・メールアドレスを明記してください
一般社団法人住環境教育協会
広島市中区大手町2-5-1
TEL 082-545-0516 FAX 082-241-5645
E-mail: info@juu-kyoiku.com