DIY木の学校は、無垢の木と自然素材で人と地球に優しいDIY型リフォームを推進する指導者を育成することを目的としています。
DIY型リノベの環境性と木の専門知識を座学で身につけ、実技ではDIY木材加工技能を学びます。
このカリキュラムを修了すると、専門科目(三和土)の修了証を発行します。
DIYリフォームアドバイザーの方は、今後随時開催予定の共通科目カリキュラムと合わせると、DIYマイスター(専門分野別)認定されます。
A4チラシはこちらから
開催日 | 2022年6月4日(土) |
開催時間/ タイムスケジュール |
9:00~10:00 講義 |
内容(専門科目) |
伝統的な土間づくり 三和土(たたき)の基礎的知識と実践を1日で学びます。 |
こんな方におすすめ |
・住まいをリフォームしたい方(戸建、マンション、古民家、実家の空き家など) |
定員 | 10名(最少催行人数5名)※先着順受付 |
参加費 | 10,000円 |
場所 | 木工房広場 (広島市安佐南区安東 安田女子大学北門西隣) ※駐車場あり |
MAP |